au WALLET

auPAY アプリ/決済機能利用規約

第1条(総則)

  1. KDDI株式会社(以下「当社」といいます。)は、au PAY アプリ(旧 au WALLET アプリ)/決済機能利用規約(以下「本利用規約」といいます。)に従い、「au PAY アプリ(旧 au WALLET アプリ)」(以下「本アプリ」といいます。)およびau PAY決済機能保有アプリ(以下「決済機能アプリ」といいます。)を提供します。
  2. 本アプリまた決済機能アプリを利用するお客様(以下「利用者」といいます。)は、本利用規約に同意の上、本アプリを利用するものとします。

第2条(適用)

  1. 本利用規約は、本アプリおよび決済機能アプリの利用の全てに適用されるものとし、利用者は、本アプリまたは決済機能アプリを利用するに際し、本利用規約を遵守するものとします。
  2. 当社は、本アプリおよび決済機能アプリの運営業務の一部を業務委託先に委託することが出来ます。
  3. 当社は、民法の定めに従い、利用者の承諾なく、本利用規約を変更することがあります。その場合、本アプリおよび決済機能アプリの提供条件は、変更後の利用規約によるものとします。
  4. 本利用規約の変更は、当社は、変更後の本利用規約及びその効力発生時期を、本アプリ内又は所定のWebサイトその他相当の方法で周知するものとし、変更後の本利用規約は、当該効力発生時期が到来した時点で効力を生じるものとします。

第3条(個別規約)

  1. 本アプリまたは決済機能アプリの利用に際しては、本利用規約のほかに当社が定める各種の規約、注意事項、ガイドライン等(第9条に基づき当社が随時利用者に対し行う通知を含み、以下、併せて「個別規約」といいます。)が適用になります。
  2. 個別規約は名称の如何にかかわらず本利用規約の一部を構成します。本利用規約の規定と個別規約の規定とが異なる場合には、個別規約の規定が優先して適用されるものとします。

第4条(本アプリ/決済機能アプリの内容等)

  1. 本アプリは、当社所定の対応端末(以下「当社対応端末」といいます。)上に、au PAY プリペイドカードにおけるカード残高/利用明細等、au PAY カードにおける請求額/利用明細等、Pontaポイントにおけるポイント数/明細等、Ponta ポイントアップ店(以下「ポイントアップ店」といいます。)における特典情報その他キャンペーン情報等、au かんたん決済における利用額/利用可能額等、auじぶん銀行における円普通預金口座残高情報等、を独自のユーザインターフェースで表示させること、又はau PAY プリペイドカード、Pontaポイント、特典情報その他キャンペーン情報の詳細を表示するWebサイト(以下「au PAYサイト」といいます。)、若しくはau PAYカードに係る情報を表示するWebサイト(以下「au PAYカードサイト」といいます。)、じぶん銀行に係る情報を表示するアプリ/Webサイト(以下「auじぶん銀行サイト」といいます。)、若しくはau PAYに係る情報を表示するWebサイト(以下「au PAYサイト」といいます。)等に誘導することにより、利用者によるこれらの情報の利用を可能にするアプリケーションです。
  2. 決済機能アプリは、au PAY プリペイドカードにおけるカード残高等、ポイントアップ店における特典情報その他キャンペーン情報等を独自のユーザインターフェースで表示させること、又はau PAY プリペイドカード、Pontaポイント、au PAYサイト、au PAYカードサイト、auじぶん銀行サイト、若しくはau PAYサイト等に誘導することにより、利用者によるこれらの情報の利用を可能にするアプリケーションであり、当社の別途指定するアプリに組み込まれて提供されるものです。
  3. 利用者は、本アプリおよび決済機能アプリ全てを利用するためには、au IDによるログイン及び当社所定の手続きを行っていただく必要があります。
  4. 本アプリおよび決済機能アプリは、日本に在住する個人又は日本に所在する法人に限り利用することができます。海外に在住する個人又は海外に所在する法人は、本アプリを利用することができません。
  5. au PAYサイト上に表示される情報その他本アプリを通じてアクセス可能なブラウザ上の情報は、当社及び沖縄セルラー電話株式会社(以下「当社等」といいます。)又は各ポイントアップ店等の当社提携パートナー(以下「当社提携パートナー」といいます。)によって提供されます。利用者は、各情報の利用に際して、ID利用規約、ポイントプログラム利用規約、au PAY プリペイドカード特約、auポイントプログラム利用規約、auかんたん決済会員規約、au PAYサービス利用規約、その他当社等又は当社提携パートナーの定める利用条件を遵守するものとします。
  6. 本アプリ及びau PAYカードサイト上に表示されるau PAYカードに係る情報は、KDDIフィナンシャルサービス株式会社によって提供されます。利用者は、各情報の利用に際して、au PAYカード特約、カード会員規約その他KDDIフィナンシャルサービス株式会社の定める利用条件を遵守するものとします。
  7. 本アプリ及びauじぶん銀行サイト上に表示されるじぶん銀行に係る情報は、株式会社auじぶん銀行によって提供されます。利用者は、各情報の利用に際して、auじぶん銀行スマートフォンアプリ利用規約、その他株式会社auじぶん銀行の定める利用条件を遵守するものとします。

第5条(本アプリのアップデート等)

  1. 利用者は、本アプリを随時最新のバージョンにアップデートする必要があります。アップデートの受信に要する通信料等は利用者が負担するものとします。

第6条(利用の一時中断等)

  1. 当社は、次のいずれかに該当する場合には、利用者の同意を得ることなく、本アプリおよび決済機能アプリの一部若しくは全部の利用を一時中断、又は一時停止することができます。
    1. 本アプリを提供するために使用するネットワーク若しくは設備を工事又は保守する必要がある場合
    2. 火災、停電、天災等の不可抗力により、当社の責に帰すことができない事由に起因して本アプリの提供が不能又は困難になった場合
    3. その他、当社が合理的な事由により、本アプリおよび決済機能アプリの利用を一時中断、又は一時停止する必要があると判断した場合

第7条(利用停止)

  1. 当社は、利用者が次のいずれかに該当する場合は、当該利用者に事前に何ら通知することなく、当該利用者による本アプリおよび決済機能アプリの利用を停止することができます。
    1. 利用者が過去に又は現に本利用規約に違反し、又は第12条各号のいずれかの行為に該当したと当社が判断した場合
    2. その他、当社が合理的な事由により、利用者に本アプリおよび決済機能アプリを提供することが不適当と判断した場合

第8条(譲渡禁止)

  1. 利用者は、本利用規約上の地位及び本利用規約に基づく権利義務の全部若しくは一部を第三者に譲渡し、貸与し、又は担保に供してはならないものとします。

第9条(通知)

  1. 当社は、本アプリに関して利用者へ通知を行う場合、又は本アプリに係る運営上のお知らせ配信を行う場合には、本アプリへの掲載、その他当社が適当と認める方法により行うものとします。また、決済機能アプリに関して、利用者へ通知を行う場合、又は決済利用に係る運営上のお知らせ配信を行う場合には、決済機能アプリ上への掲載、その他当社が適当と認める方法により行うものとします。
  2. 当社は、前項の通知又は配信に加えて、利用者にとって当社が有益と考える情報(当社等又は当社提携パートナーの提供する商品又はサービスに関する広告、宣伝等(以下「広告等」といいます。)を含みます。)の配信を行うことができるものとし、当該配信は、本アプリ、決済機能アプリ又はau PAYサイトへの掲載、その他当社が適当と認める方法により行うものとします。
  3. 本アプリにおいて、前二項に定める方法の他、当社は、利用者に対し、プッシュ通知を送信する方法により前二項の通知、お知らせ配信、広告等の配信を行うことができます。但し、利用者は、当社所定の方法により設定を行うことにより、当該プッシュ通知を受信しないことができます。

第10条(利用者に関する情報の利用等)

  1. 1.情報の取得
    利用者は、本アプリの利用に際し、当社が、au ID、au IDに紐づくお客様情報(ニックネーム、メールアドレス、電話番号、住所、氏名、年齢及び性別等)、本アプリ上で利用者が入力したGPS位置情報及び郵便番号、その他の情報(以下総称して「利用者情報」といいます。)を取得することを承諾するものとします。
    利用者は、決済機能アプリの利用に際し、当社が、au ID、au IDに紐づくお客様情報(ニックネーム、メールアドレス、契約する携帯電話事業者名、電話番号、住所、氏名、年齢及び性別等)、決済機能アプリ上で利用者が入力した利用者情報を取得することを承諾するものとします。
  2. 2.利用目的
    本アプリおよび決済機能アプリにおいては、au PAY プリペイドカード、au PAY カード、Pontaポイント、auかんたん決済、au PAY、特典情報その他キャンペーン情報の提供元サービスのご利用に伴う購買履歴、利用履歴、auスマートパスその他当社の提供するサービスの利用に関し当社が取得した情報(サービスへの加入の有無を含みます。)を利用して、利用者にとって当社が有益と考える情報(広告等を含みます。)を提供します。
  3. 3.その他の取り扱い
    本規約に基づく会員との契約が解約になった後も、当社は、会員にとって有益と考える情報の掲載又は配信を目的として、本個人情報及び利用履歴を継続して保持するものとします。
  4. 4.プライバシーポリシー
    前各項に定める他、本サービスに関して取得した会員に関する情報の取扱いについては、別途当社の定める「KDDIプライバシーポリシー(https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/privacy/)」が適用されます。

第11条(本アプリ/決済機能アプリのプライバシーポリシー)

  1. 当社は、本アプリの提供にあたり取得する利用者に関連する情報について、「au PAY アプリ(旧 au WALLET アプリ)に関するアプリケーション・プライバシーポリシー」(以下「本アプリプラポリ」といいます。)の内容に基づき取り扱うものとします。本アプリプラポリは、以下に記載するWebサイト上で確認することができます。
    Android向け本アプリプラポリはこちら
     https://wallet.auone.jp/contents/sp/app/privacy-policy.html
    iOS向け本アプリプラポリはこちら
  2.  https://wallet.auone.jp/contents/sp/access/privacy.html
  3. 当社は決済機能アプリの提供にあたり利用者に関連する情報について「決済利用に関するアプリケーション・プライバシーポリシー」(以下「本決済機能プラポリ」といいます。)の内容に基づき取り扱うものとします。本決済機能プラポリは、以下に記載するWebサイトで確認することができます。
    Android向け本アプリプラポリはこちら
     https://wallet.auone.jp/contents/sp/aupay/android/privacy_policy.html
    iOS向け本アプリプラポリはこちら
  4.  https://wallet.auone.jp/contents/sp/aupay/ios/privacy_policy.html
  5. 本アプリおよび決済機能アプリにおいては、au PAY プリペイドカード、au PAY カード、Pontaポイント、auかんたん決済、au PAY、特典情報その他キャンペーン情報の提供元サービスのご利用に伴う購買履歴、利用履歴、auスマートパスその他当社の提供するサービスの利用に関し当社が取得した情報(サービスへの加入の有無を含みます。)を利用して、利用者にとって当社が有益と考える情報(広告等を含みます。)を提供します。

第12条(利用に係る禁止行為)

  1. 利用者は、本アプリまたは決済機能アプリの利用にあたり、次の各号に該当する行為、又はその虞がある行為をしてはならないものとします。
    1. 本アプリ、au PAY サイト、決済機能アプリ及びau PAY カードサイトを構成するコンテンツ又は本アプリを経由してアクセス可能なコンテンツ(文字テキスト、ソフトウェア、音楽、音声、静止画、動画、グラフィックスその他の素材を含み、以下、併せて「コンテンツ等」といいます。)の複製、頒布、貸与、譲渡、公衆送信、送信可能化若しくは上映を行い、又は第三者をして行わせる行為
    2. コンテンツ等の修正、翻案、変更、改ざん、切除、翻訳、その他の改変行為
    3. 当社又は第三者の財産、プライバシー、著作権等の知的財産権及びその他一切の権利を侵害する行為
    4. 法令に違反する行為又は公序良俗に反する行為
    5. 本アプリまたは決済機能アプリの運営を妨害する行為、又は本アプリの信用を毀損する行為
    6. 本アプリまたは決済機能アプリを商業目的で使用する行為(但し、当社が承認したものを除きます。)
    7. 本アプリまたは決済機能アプリへの不正なアクセス(接続)を試みる行為
    8. 本アプリまたは決済機能アプリに接続しているネットワークを妨害又は混乱させる行為
    9. 他の利用者による本アプリまたは決済機能アプリの利用及び享受を妨害する行為
    10. コンテンツ等に施された著作権を保護する技術的保護手段を回避する行為(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変を行うこと)
    11. 前各号の他、当社、他の利用者若しくは第三者の名誉、人格若しくは信用等を毀損する行為又は不利益を与える行為
    12. その他当社が不適切と判断する行為

第13条(免責)

  1. 当社は、本アプリ、決済機能アプリ及びコンテンツ等について、その安全性、正確性、確実性、有用性、最新性、合法性、道徳性等のいかなる事項に関して何ら保証するものではありません。
  2. 利用者は、本アプリを随時最新のバージョンにアップデートする必要があります。利用者が、当該アップデートを行わなかったことにより被った一切の損害又は不利益に関して、当社は、一切責任を負わないものとします。
  3. 利用者は、利用者の判断と責任において本アプリ及びコンテンツ等を利用するものとし、本アプリ、決済機能アプリ及びコンテンツ等の利用の結果について、当社の責に帰すべき事由による場合を除き、その一切の責任を負うものとします。
  4. 利用者が、当社対応端末又は当社が推奨する機器以外で本アプリ、決済機能アプリ、又はコンテンツ等を利用したことにより被った一切の損害又は不利益に関して、当社は、自己の責めに帰すべき事由による場合を除き、その一切の責任を負わないものとします。
  5. 本アプリ、決済機能アプリ、及びコンテンツ等の利用に関連して、利用者が第三者と紛争を生じた場合又は第三者に対して損害を与えた場合、当該利用者は自己の費用と責任で解決するものとし、当社の責に帰すべき事由による場合を除き、当社にはいかなる迷惑又は損害をも与えないものとします。
  6. 当社は、利用者への通知を行うことなく、本アプリおよび決済機能アプリの一部又は全部を変更、停止、中止、終了することができます。

第14条(損害賠償)

  1. 本アプリまたは決済機能アプリのご利用にあたり、当社の責に帰すべき事由により利用者が損害を被った場合は、当社は330円を上限として当該損害を賠償するものとします。但し、当社の故意又は重大な過失に基づく損害については、当該上限を適用しないものとします。

第15条(一般条項)

  1. 本利用規約に関する準拠法は、日本法とし、本利用規約、本アプリ若しくは決済機能アプリに関する紛争は、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所のみをもって第一審の専属管轄裁判所とします。
  2. 本利用規約のいずれかの規定が法律に違反していると判断された場合、無効又は実施できないと判断された場合であっても、当該条項以外の規定は、引き続き有効かつ実施可能とします。
  3. 本利用規約から生じる当社の権利は、当社が権利を放棄する旨を利用者に対して明示的に通知しない限り、放棄されないものとします。
ページトップへ